(1)第1回学年同窓会について
        @出席人数の確認  (7/17現在)生徒:133名、先生:8名
    A未返答者・住所不明者への連絡
          ・各クラスの連絡係が,今週中に連絡し確認をとる。
     ・確認をとった時点で,出欠の結果を國枝さんへ,出席者の人数を浦田へ連絡。
        B同窓会の内容
            ○写真撮影
               ・受付後,集まっているクラスから写真を撮る。
        ・会終了時に,配布出来るようにする。
        ・渡辺写真館に依頼。
            ○各部からの連絡
                ・同窓会開始前に行う。どの部も連絡・アンケート等あり。
      ○担任の先生のあいさつ
                ・一言ずつ簡単に。
               ・出席される先生の中からどなたかに「乾杯」をして頂く。
        ・欠席の先生から,電話で,みんなへのメッセージがあれば聞いておく。
      ○スライドショー
                ・BGMは校歌。集合写真で。
        ・プロジェクター等は,ユアーズにも聞いてみる。
    C当日までおよび当日の役割分担
           ・別紙
    Dその他
            ・写真がまだのクラスが多数あるので,持っていたら,国枝さんまで。
(2)2回目・3回目の会場・内容等について
        ◎2回目  1/2
        ◎3回目  5/28
     ・いずれも未定です。時期が時期ですし,人数も多いので,予約を早めにたいと思いますので,次回ある程度決めたいと思います。考えてきておいて下さい。
(3)次回
    ○学年同窓会部会
      8月9日(月)  PM7:00〜  場所:ホリーズ
    ○全体会
      8月21日(土)  PM3:00〜 
◎8月9日の出欠を,折り返し 浦田まで お知らせ下さい。
◎メールで送られる方は限られていますので,送られていない方については,各クラスの方でどなたかがお知らせ下さい。お願いします。
◎同窓会の出席者の人数と出席される先生のお名前を,26日までに浦田までお知らせ下さい。
◎出欠の結果を,国枝さんへ分かり次第早めに送って下さい。出席者の名簿をつくる関係上,変更・追加については8月12日までに連絡をお願いします。
◎同窓会の時の先生方の座席は,各クラスがよいか,先生方の席をつくるのがよいか,ご意見をお聞かせ下さい。